両足首の痛みと両膝下のしびれの症例

両足首の痛みと両膝下のしびれの症例

両足首の痛みと両膝下のしびれでお困りの方が来院された症例です。

性別・年齢・主な症状

年齢・性別:40代男性。
主な症状:両足首の痛みと両膝下のしびれ
症状が出るシチュエーション:
常にある両足首の痛みと両膝下のしびれ。
立っていても寝ていても痛みとしびれがある状態が2ヶ月ほど続いている。

今まで受けてきた治療

特になし。

原因及び対処

症状が起きていた原因:
・両膝の歪み(脛骨の後方変移)
・たんぱく質不足(グリシン)
・両方の踵の骨の歪み(後上方変位)
・両ヒラメ筋の異常緊張による神経圧迫および血行不良

対処:
・両膝の矯正
・踵の骨の矯正
・ヒラメ筋のリリース及び動脈のポンピング
・たんぱく質摂取の勧め


所感

2ヶ月ほど前に職場が変わってからすぐに、上記の症状が発症したそうです。

叩いても揉んでも症状が改善しない為、元々奥さまが来院されていた関係で、当院へ来院されました。

両足への痺れがあったため、糖尿病などの内科的疾患も疑いましたが、特にその点は問題がないとのことで施術を行いました。

フィシオエナジェティックのARテストで検査をすると、上記の問題が検出されたため、矯正とリリースを行いました。

施術が終了してすぐ、左足の症状がは改善しました。右足の症状に関しては8割の改善でしたが、当院の施術は日にちがたつごとに症状が改善してくるように考えている施術なので、そのままお帰りいただきました。

仕事上の体の使い方を指導し、このまま症状が残るようであれば近いうちに来院するように指導して施術を終了しました。