甲状腺機能低下からくる体の冷えが良くなりました

甲状腺機能低下からくる身体の冷えが良くなりました私は十数年来の冷え症で秋口になるとその兆候が出始めるのが毎年の事でした。

そのため時期に入ると気持も落ち込みがちになり、憂うつで活動意欲がなくなってしまうことも多く、そんな自分に嫌気がさしていました。

これまでひと通り一般的に冷え性に効くといわれている対処法はしてきたのですが、効果が出ず、何より「~し続ける」というのが、私の性には合わないのです。

そんな折、先生に施術をお願いしました。

その数週間前、内科で自律神経失調症という診断をもらっており、長年の冷えも自律神経のせいでは?と疑問を持っていました。

施術を受けてわかったことは、どうやら私の場合、自律神経と関係のある「甲状腺」に原因があるということでした。

そのような原因を初めてこちらで発見され、施術を受けましたが、数回通う毎に冷えの症状が緩和されていることに気づいたのです。

「そういえば今年は記録的な寒波という割にはそれほどでもないな・・・。」という感じなのです。

手先や足先の痺れも改善していき、最終的には手にじんわり汗をかくような体験もし、例年のような防寒・冷え対策なしで冬を乗り切れたのです。

改善するにはしっかりとした根拠があるんだなぁと実感させられました。

(本庄市在住 男性 A.N様)