MENU
あゆし
あゆし
かれこれ二年以上、毎月通っています。初めは仕事で手首を痛めたのがきっかけでしたが、それ以外にも歳のせいかと思っていた足の痛みがアキレス腱断裂からくるものであったり、更年期のせいかと思っていためまいが背骨が動いてないのを治してもらったら症状が無くなったり、早めに受診すれば、ちょっとした違和感は秒で治してくれます(笑)。症状がない時こそ深掘りしてもらえるので、ついつい通ってしまっています。施術直後は「軽くなったな」くらいの実感でも、ちょっと活動すると明らかに視界が変わっていて、先生の凄さが分かります。
鈴木明子
鈴木明子
4月に体調を崩した娘を即診てくださいました。 月に2回程通い、その度に良くなりました。 当初はどうしたら良いものかと混乱 しておりましたが、 親の私も先生からご教授頂き、安心させて頂きました。 今はだいぶ良くなりましたが、定期的にメンテナンスをお願いしたいと思っています。 親の私も通いたいくらいの治療院です。 先生、ありがとうございます。
96 48
96 48
数年前から腕に力が入らなくなってしまい、病院・鍼・整体でも全く治らなかったので、最後の砦にと思い、受診してみました。結果として受診して良かったです。 院長の方はHPに事細かに色々と書かれているので頑固で堅物な方かもしれない・・・と不安でしたが、実際に会ってみるととても物腰が柔らかく、丁寧で、優しく、説明も分かり易い、素晴らしい方でした。 丁寧な問診の後すぐに症状の原因を特定し、施術してくれました。完治というわけにはいきませんでしたが、そうなる理由もきちんと丁寧に説明して頂けていたので、結果には納得しており、今後継続して施術を受けることにしました。 なお、私が受診した際には、HPに書かれているサプリやスピリチュアルの話は一切なく、医学的な話をされただけでした。サプリ等を無理に押し付けるようなことはせず、必要なケースに限って提案されてらっしゃるのだと思います。その点が不安な方も安心して利用できると思います。 院長の人柄とこじんまりした院内で、とにかく居心地が良い空間でした。
タムチット
タムチット
息子が中2の一学期に 一日中寝たきりの状態になり 起立性調整障害と診断され そこから10ヶ月 全く学校へ行けなくなりました。ある方のブログから 望月先生を知り直ぐに予約を取り 7回 先生の診察をうけました。頭痛がなくなり 倦怠感も少しづつなくり 起床時間も少しづつ早くなっていき 遅刻しながらも 学校へ行ける様になっていきました。先生の診察を受ける度に 嬉しい報告が出来ていきました。3年生になり 学校も朝から行ける様になり 諦めていた全日制の高校を受験し合格できました。親子で辛かった日々が あの時は大変だったと過去の話にできるのは 望月先生と出会えたからです。先生のおかげで息子は高校に進学できました。感謝してもしたりないです。本当にありがとうございました。
いえろみずき
いえろみずき
整体以外の目的で2年ほど通っていますが、施術の日は溜め込んでいた疲れが全部出るのか、帰宅後だるい感じになり、その夜は床に入るなり即寝落ちで翌日スッキリです。整体も神業です。バキバキはしないので怖くないです。毎回クタクタの体を引きずって来院しますが、帰りは身体が軽くて歩いても足がスタスタ前に出ます!(あくまでも個人の感想ですが、病院に通っても解決しない心身の不調を抱えている方にお勧めです。)
もてぃふぉ
もてぃふぉ
・自律神経系(メンタル系)について フィシオエナジェティックで、体にでている見えない症状や心因的な原因の特定や指圧、サプリメントの提案をしてくれます。 症状改善に向かうまで、月1回のペースで4~5回ほど通院しましたが、効果的な面は徐々に表れてくるので、初めは焦ったりしますが、毎回丁寧に説明してくれるので安心して進めることが出来ました。 ・背中や腰の痛み、コリ・ツリ 自律神経改善後は通常施術に切り替わっておりますが、体の調子がよくないところを伝え、フィシオで状態を見てくれた後に、マッサージ・指圧などを行ってくれます。 HPの「ご来院される前に」に書いてあるように、背中の一部分が痛くてもそこではない場所を指圧等することもありますが、結果として症状がなくなりました。(町のマッサージ屋さんが一時的な体のコリを取るだけだと実感しました) また、慢性的に痛みがあったものが今はほとんど出ていないので、体のゆがみやストレスなど根本的なところを施術頂いているのだと思います。 先生の人柄も安心できますし、慢性的に抱えているものを長期的に体を整えていきたいなどあれば本当に良い治療院です。
K I
K I
慢性の風邪と体のだるさが続いていたので診てもらいました。自分の体の症状から適切なサプリを紹介してくれてすごく体調が良くなりました! 心理面でも対人関係、恋愛について診てもらいました。過去に経験した何かしらのショッキングな出来事を引きずっていると体が緊張してしまい対人関係で上手くいかなくなることが分かりました。そういった緊張もリリースしてくれるのでとても助かりました。感謝しています!
MILKY
MILKY
病院や接骨院に通ってもなかなか治らなかった膝の痛みをどうにかしたくて、こちらに通い始めました。現在は膝の痛みがぶり返すことなく過ごせています。あと少しで正座が出来るまでに回復出来そうなので、引き続きお世話になりたいと思ってます。 私の家族もこちらの先生には自律神経関係、腰痛、肩痛、逆流性食道炎などの施術をして頂き、根本的な原因を見つけ出して頂き治していただきました。 とても良い治療院、良い先生に出会えて幸運です。

機能性ディスペプシアについて

日々の生活で、このようなことにお困りではありませんか?

  • 空腹になるたびにジワジワ気持ち悪さがこみあげてくる
  • 食後にお腹が焼けるように痛みもたれてくる
  • 体重がどんどん減って食欲も元気もでてこない
  • 食後すぐ胃もたれと吐き気が起こって本当に苦しい
  • 胃カメラで異常なしでもご飯が食べられないほどお腹に不快感がでてくる
  • 車や電車に乗るだけでムカムカして気持ち悪い

当院には機能性ディスペプシアと診断され、このような訴えで来院される方がたくさんいらっしゃいますが、しっかり治療することで皆さんよくなっています。

また、これらに付随して不整脈と診断されるような胸の痛みなども訴える方もいらっしゃいますが、そう言った症状も同時に良くなります。

元となっている原因を解消することで、その原因に関連する症状もなくなっていきます。

当院に来院された患者様のお話

Y.S様は、食事の際に起こる胃の不調に悩まされていました。

常に感じる胃の膨満感でお腹がすいたという感覚はほぼ感じません。また無理に食事をとれば食後に来る胃の痛みが出てくるので、楽しく食事をとるなどここ4~5年はありませんでした。

もちろん何件も病院へ行きましたが、はっきりとした処置をしてもらうことはなく、もらった薬を飲んでは効かないことがずっと続いていました。
同時に鍼灸院や整体院へ通い、薬以外のアプローチも行いましたがこれらも効果がないという状況で、ネットを検索した奥様が当院のHPを見つけ、そこから来院されました。

フィシオエナジェティックでの検査で腸内環境の悪化・心理的トラウマの軽減・頭蓋調整と横隔膜調整等の治療を3ヶ月ほど行った結果、機能性ディスペプシアの症状はほぼ完全に消失して、日々の胃の不快症状などを感じない状態で食事もとれるようになりました。

機能性ディスペプシアはこのような症状も起きてきます

  • 抑うつ症状
    慢性的な胃腸症状から脳の自律神経症状を併発します。その一つとして抑うつ症状などの神経症状を併発することがあります。
    胃腸症状が改善することによって、そこから来ていたストレスが軽減し、抑うつ症状も解消していきます。
  • 外食や外食予定に伴う恐怖
    常にある胃腸症状が、外食など外での食事への恐怖を引き起こします。その結果パニック障害や適応障害のような症状を誘発することがあります。
  • 不眠・早朝覚醒
    胃腸症状への直接的なストレスや、関連する日常生活などへのストレスで睡眠に問題が出ている方も見受けられます。ストレスの発生源がなくなることが、症状改善への早道になります。
  • めまい・立ちくらみ
    自律神経症状の延長としてメニエール病のような耳鳴りやめまいが起きることがあります。このような症状をお持ちの場合も、胃腸症状が改善することで自然に症状がなくなっていきます。

当院の治療内容について

機能性ディスペプシアは原因不明と言われていますが、症状を解消するために必要なポイントがいくつかあります。フィシオエナジェティックではそのために必要な原因を検査し治療していくことができます。

ではどのような要因の治療をしなければいけないのでしょうか?

  • 機能不全を引き起こしている構造的問題を整える
    症状を感じている部分だけではなく、負担をかけている場所全てを施術する必要があります。

    特に頭蓋・頸椎・横隔膜・腸間膜・回盲弁などは解放してあげる必要があります
  • 栄養的な問題で働きが悪い内臓を整える
    消化管の下部の安定は、胃の機能低を改善するためには必要なことになります。

    腸の機能過敏・低下を引き起こしている環境の改善・脳機能改善などをサプリメント等でサポートしてあげる必要があります
    また、一時的に胃の消化を助けるハーブやサプリメントを摂ること胃腸症状に対するストレスを軽減させることができます
  • ストレスになっていることがあれば、ストレスに対してのケアを行う
    機能性ディスペプシアの方は少なからずトラウマをお持ちの方がいらっしゃいます。

    トラウマに働きかける心理セラピーを行うことで、胃腸症状の機能異常を改善させるためのサポートをします。
  • 身体のエネルギーの問題があれば、調整する
    身体のエネルギーが低下すると、内臓機能が落ちたり体調不良が出てきます。

    身体のツボや耳のツボなどを刺激することで、身体全般のエネルギーバランスが改善されて、ストレスが抜けやすい体になることができます。

このように多岐に回る要因に対応することで、原因不明と言われている機能性ディスペプシアが改善していきます

その結果、思う存分外食をしたり、日常生活を楽しむことができるようになります

院長からのメッセージ

日常生活において、食事ができない・楽しめないということはとてもつらいことだと思います

そのような辛い状態を治すのに必要なのは画一的な治療ではなく、何が原因でどのような問題が引き起こされているのかをきちんと把握して施術を行う必要があります。

一般的な治療である構造的な問題だけ考えても、筋肉・筋膜・靱帯・関節・頭蓋骨・神経など様々な問題に対応する必要があります。

その他にも、内臓・ストレスなど考慮しなければいけないことはたくさんあります。

機能性ディスペプシアを改善したい・楽になりたいとお考えであれば、ぜひそのお手伝いをさせてください。

必ずお力になることをお約束します。