日々の生活で、このようなことにお困りではありませんか?
- 外出前にトイレにこもってしまい、準備がスムーズに進まない
- 会議や発表の最中にお腹がゴロゴロ鳴ってしまい、気になって話に集中できない
- 夜中に目が覚めてしまい、翌日の疲れが取れない
- 腸内環境の乱れで吹き出物や乾燥が悪化し、メイクが決まらない
- 腸内で作られるセロトニン不足の影響で、やる気が出ずイライラや不安が増える
- 代謝が落ちて便秘やガスでぽっこりお腹になり、動くのが億劫になる
- 慢性的なカンジダ膣炎が改善しない(女性特有のお悩み)
当院には、このような症状でお悩みの女性がたくさん来院されています。
腸内環境をしっかり整えることで、多くの方が「体も心も軽くなった」と実感されています。
さらに、腸の問題が原因で起こる腰痛や肩・首のこり、慢性疲労なども一緒に改善されることが少なくありません。
元となっている原因を解消することで、関連する症状も自然と消えていきます。
当院に来院された患者様のお話
A.O様は、うつ症状や不眠、生理痛など、女性特有の症状で長年つらい思いをされていました。
心療内科や婦人科などいくつもの病院を回りましたが、根本的な改善には至らず、初めてカイロプラクティック治療を受けることにも不安を感じていらっしゃいました。
検査を進めていくと、大きな原因として腸内環境の乱れとカンジダ感染が見つかりました。
そこで腸内環境を整えるためのサプリメントやハーブを提案し、2週間に1回のペースで治療を開始。
2か月ほどで、長年悩まされていた生理痛や不眠、気分の落ち込みはほぼ解消されました。
現在もシーズンごとにメンテナンス通院を続け、「毎日が軽やかで不安がなくなった」と笑顔で話されています。
そんなA.O様のお声をご覧ください。
そううつ病の症状が改善してきました
私は、そううつ病、不眠、頭痛、生理痛などの症状があり、困っていたところ、クレアカイロプラクティックに出会い、聞き慣れない言葉や治療法で、最初は不安でしたが、実際に治療してもらって検査もカイロプラクティックも痛い事はなかったです。
痛みはどこからきているのかとか、体に必要な栄養は何かを調べ、それにあわせてフラワーエッセンスだったり、骨格の調整だったり、サプリメントを飲んだりしました。
先生が勧めるサプリメントは、ふつうの薬局や、インターネットなどに売っているビタミンやミネラルなどで、高価なものではなく、手軽に買えるものです。(先生に言われたものを、自分で購入します)
今は、頭痛もなくなって、生理痛もなくなりました。寝つきが悪く眠りも浅かったのが、寝つきが良くなり、ぐっすり眠れるようになってきました。体が重く、動けなかったのが、重さがなくなってきました。
不安感も軽くなり、心が明るく持てるようになってきました。お出かけする気にならなかったのが、たまにはいいかもと思えるようになって、お出かけすることができるようになってきました。
そううつ病で、1年間薬を飲んでいても良くならず、針治療などもしてみましたが、あまり良くならず、先生にお世話になり、自分でも、調子が良くなっていくのが実感できています。
(上尾市在住 30代女性 A.O様)
腸内環境の乱れを放置するとこのような症状も起きてきます
腸は「第二の脳」と呼ばれるほど全身に影響を与える臓器です。
腸内環境の乱れを放置すると、ただの便秘やガスだけでは終わらず、次のようなリスクが広がります。
- 慢性疲労や免疫力の低下:風邪や感染症にかかりやすくなる
- 女性ホルモンの乱れ:生理不順、更年期症状の悪化
- アレルギー体質の悪化:花粉症や肌荒れが強く出る
- 精神的な不調:セロトニン不足による不安、うつ症状、PMSの悪化
- 生活習慣病:肥満、糖尿病、動脈硬化
- 大腸がんなど重篤な腸疾患
「たかが便秘」「少しお腹が張るだけ」と思って放置すると、女性の体と心のバランスが崩れ、取り返しのつかない病気につながる危険性があります。
当院の治療内容について
当院では、腸内環境を整えるために様々な側面から治療を行っていきます
- 腸内細菌のバランス検査
ただ善玉菌を摂るようなことをするのは良くありません。何が増えているのが問題なのか?(カンジダ・カビ・悪性のバクテリア等)、すぐに除去するためのハーブ等をとっても良いのかをチェックした後、必要なサプリメントやハーブ類を提案します - 栄養状態やストレスレベルのチェック
腸の機能障害を引き起こす栄養不足がないか?心に抱えているストレスが腸に影響をしていないか?などをチェックした後、必要な栄養素の提案や心理療法でストレスケアを行います - 骨格の歪みからくる内臓の負担評価
骨格のゆがみや筋膜の緊張などで、内臓への血流不足や神経障害が起こることによっても、腸の機能は低下します。その際は、オステオパシー治療で骨格調整や内臓の調整を行い、腸の機能を活性化します
表面的な症状だけを和らげるのではなく、腸の機能そのものを回復させることで、全身の不調を根本から改善へ導きます。
院長からのメッセージ
「腸の不調」は便秘や下痢といったわかりやすい症状だけではありません。
気づかないうちに、肌や心、女性ホルモン、免疫力まで静かにむしばんでいきます。
薬や一時的なサプリメントでごまかしていても、根本的な改善は望めません。
本当の原因を特定し、体の内側から回復させることが、未来の健康を守る第一歩です。
腸の症状が気になっている方、婦人科系の不調がなかなか良くならない方、「まだ大丈夫」と思っている今こそ、早めのケアを始めてください。
今現在健康な方も、より健康的に、より美しい肌の状態を維持していくことができます。
あなたの体は必ず応えてくれます。
腸活セラピー
初回90分 | 2回目以降 60分 |
