両アキレス腱の痛みと両ふくらはぎの張りが続いている症例

目次

両アキレス腱の痛みと両ふくらはぎの張りが続いている症例

両アキレス腱の痛みと両ふくらはぎの張りが続いている方が来院された症例です。

性別・年齢・主な症状

年齢・性別:30代女性。
主な症状:両アキレス腱の痛みと両ふくらはぎの張り
症状が出るシチュエーション:
座っている状態から立ち上がる際、両アキレス腱に痛みがでる。
ふくらはぎの張りは常にあり、最近は寝起きにアキレス腱が痛むこともある。

今まで受けてきた治療

特になし。

原因及び対処

症状が起きていた原因(右足):
・踵の骨の歪み(踵骨外方変位)
・ヒラメ筋の異常緊張
・右大腿二頭筋膜の短縮

症状が起きていた原因(左足):
・左腓腹筋内側の異常緊張
・踵の骨の歪み(踵骨内方変位)

対処:
・上記にある踵骨の変位の矯正
・右ヒラメ筋・左腓腹筋の異常緊張の解放
・右大腿二頭筋のリリース


所感

健康のためにと、昔行っていた運動を突然始めたことから発症したと思われる症状でした。

発症してからも放置したせいで段々と痛みが強くなり、そのうちに立ち上がり際に痛みが出るまでになってしまったようです。

フィシオエナジェティックによる検査を行うと、上記の問題が左右の足に検出されたため、各々優先順位に沿って施術を行いました。

一回の施術で大分症状が改善した(元の状態が10として2まで減少)ため、様子を見たうえで次回問題があるようであれば再度施術することにして、今回の施術は終えました。

特段大きな問題はなく、十分な効果が上がった症例です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次