clea-chiro– Author –
-
バウエルセラピーってどんなコースですか?
バウエルセラピーは、日ごろのストレスで機能が低下してしまった内臓を活性化するコースです。 内臓は自律神経で支配されていているので、ストレスの影響を非常に受けやすいのです。 したがって、ストレスを受けた内臓は固く凝り固まり、凝り固まった内臓... -
アイヘッドってどんなコースですか?
アイヘッドコースは目の疲れや、頭の重さ・頭痛、首筋の凝り・張りなどがある方へお勧めのコースです。 日ごろパソコンや車の運転などで目を酷使されている方は、目のお疲れから肩こりや頭痛を引き起こしていることが多いです。そのような場合、目の周辺や... -
リラクゼーション整体って何をするんですか?
整体コースは、日ごろのお疲れが溜まったお身体を気持ちよく解していくコースです。 日常生活では、同じ姿勢で仕事をしていたり、同じような動きを繰り返すことで、筋肉の使い方のバランスが悪くなります。 そのまま放置してしまうと、骨格のゆがみを引き... -
どのような時に受ければよいのですか?
当院の整体コースは、リラクゼーションを目的としているものですので、基本的にどのような時に受けられても大丈夫です。 ですが、飲酒をしていたり・熱があったりするときはお受けしかねる場合もございます。詳しくは直接ご相談ください。 >>よくある質... -
マットや布団を買わされたりしませんか?
一部の団体が、カイロプラクティックと称して、そういう物販をメインに行っていることはあるようです。 また、一週間の研修で、「カイロプラクターになりませんか?」と誘って、マルチまがいの事をしているようです。 当院は、そのような行為は一切しては... -
美容的な効果はありますか?
骨盤の矯正をしたり、内臓の調整をすることによって、入らなかったジーンズが入るようになった(産後の骨盤の開き)などは、良く聞く美容効果といえるのではないでしょうか。 また、O脚やX脚なども全身の治療を行った後、改善してくることも多々あります。... -
どのような服装で行けばよいでしょうか?
お着がえをご用意していますので、どのような格好でも結構です。 もしお着換えを使わないということであれば、身体を締め付けるような衣服は避けてくださいますようお願いいたします。 >>よくある質問へ戻る -
「ボキボキッ」って音が苦手なのですが・・・?
当院で使用しているテクニックは、フィシオエナジェティック・アプライドキネシオロジー・アクチベーターという器具を使った矯正や、持続圧を使った調整、モビリゼーション、呼吸など、他の技術を使って行っています。 これらのやり方はボキボキ言わせるよ... -
一回の治療にどのくらい時間がかかりますか?
初回の施術は問診・検査をふくめ大体60分から80分、2回目以降は30分から40分くらいかかります。 クライアント様のお身体の状態や症状によっては、検査の時間が大部分を占めることもあります。 当院では、ベッドに寝かせてボキッとしておしまいという施術は... -
出産後、骨盤が歪んでいるように感じるのですが、治りますか?
出産後、太りやすくなった・ジーンズが入らなくなったなど、ゆがみが原因と思われる症状は良く見受けられます。 出産後の骨盤の歪みは、なるべく早いうちに矯正しておくことをお勧めします。 当院にご来院の際は、切開後の痛みがなくなった頃にご来院くだ...