アグリモニーについて

01.アグリモニー ~Agrimony~

アグリモニーアグリモニーは、真実を認めることができず、摩擦を回避する人のためのフラワーエッセンスです。

アグリモニータイプの方は、痛み(肉体的・精神的)を伴う対決に不安を感じると、本当の感情(不安・攻撃性・苦しみ)を意識から排除して気にしていないふりをし、陽気な言動で、本当の感情を隠そうとします。


アグリモニー症候群においてみられる日常的な症状

  • 状況が大変であれば大変であるほど、陽気に振舞ってしまう
  • 本当はそうではなくても、「元気だよ」とか、「大丈夫、うまくいっている」などと言ってしまう
  • 自分の悩みを、友人や家族になかなか打ち明けられない
  • 自分の感情にふたをして、なにも問題がないかのように装ってしまう
  • 外面がよいといわれることがある
  • 身体の痛みや不快感を表に出さずに耐えているときがある

アグリモニータイプの方がマイナスに陥ると

心の中に悩みを抱えているのに何事もないかのように明るくふるまったり、自分のつらい状況をジョークにしてしまったりします。

周りの人を重たい気分にさせたくない、あるいは、心の内の暗い影に自分でも触れたくないという気持ちがあり、苦しみや痛みを見て見ぬふりをしてしまったりします。

そのため、外ではいつも常に笑顔を振りまいてしまいます。

逆に一人で過ごしているときは、居心地の悪さがこみ上げてきてしまうため、気を紛らわす意味合いで、一人でいることを避け、スケジュールを詰め込んで仲間と過ごし続けたり、買い物・ギャンブル・仕事・お酒・薬物への依存・インターネット中毒などになる人もいます

アグリモニーのレメディを使うと

無理をして明るくふるまったり、平静を装うのではなく、リラックスした自然体でいられることが多くなります。

これまで抑え込んでいた自分の影の部分を受け入れられるようになり、悩みがあっても問題の明るい側面を見ることができるようになります。

また、感情を開放しやすくなるので、自分の苦しみを周囲の信頼できる人に話すなど、心をオープンにすることもできるようになります。

さまざまなサポートを受けられるようになるだけでなく、人との関係も今まで以上に楽しく、深いものになります。

参考書籍
花の力で癒す バッチフラワーエッセンス事典
バッチフラワーBOOK