チェリープラムについて

06.チェリープラム ~Cherry plum~

チェリープラム
チェリープラムは、衝動的な行動を起こしたり、正気を失う恐れのある人の為のフラワーエッセンスです。


チェリープラム症候群においてみられる日常的な症状

  • 自分をコントロールできず、自分を抑えきれないような不安を感じる
  • 常軌を逸してしまったのではないかと怯えている
  • 自傷行為や自殺衝動、暴力的になっている。または、そうなりそうに感じる
  • ヒステリーやかんしゃくを起したり、感情を爆発させることがよくある
  • 自分の健康や生活を脅かすような生活習慣をやめることができないように感じる

チェリープラムタイプの方がマイナスに陥ると

自分自身をコントロールできないと感じます。

例として、過食・衝動買い・ギャンブル・喫煙・深酒などを、やめようと思っているのにやめられない、ブレーキが利かないというような状態です。

もしくは、激しい怒りや自己嫌悪などの感情を自分で制御できず、いつか自分や他人を害してしまうのでは?というような不安な状態です。

このような状態にあるとき自分の中に得体の知れない魔物がいるように感じ、理性では制御できないような衝動を感じます。

このような状態を放っておくと、買い物や深酒が過ぎ依存症や中毒になってしまったり、実際に自分や他人を傷つけてしまったりします。

チェリープラムのレメディを使うと

光が心の中を照らすように、どうしてよいかわからなかった状態から、平静で落ち着いた状態を取り戻すことができるようになります。

ストレスにさらされても、安定感を保ちやすくなるので、「自分は大丈夫だ」という自分への信頼感も確かなものになっていきます。

また、心の中が整理されてくるので、それまで自分の中で魔物のように思えていた衝動も、自分の気持ちを大切にし、自分らしく生きることの必要性を教えてくれていたということに気づけるようになります。

こうして次第に自分自身や他人の感情や存在を大切に扱えるようになり、自由で豊かな心の彩りを楽しみながら過ごせるようになります。

参考書籍
花の力で癒す バッチフラワーエッセンス事典
バッチフラワーBOOK